siro  星ヶ城跡(ほしがじょう)、比高160m
場所広島県安芸高田市吉田町桂峠
訪問日2006年5月22日(月)
備考桂城、福原城等、吉田町南部の城を見下ろす
地形図の表示


「中世の山城 星ヶ城跡」
国道54号沿いの看板と駐車場。
近辺の説明板。
城跡だけで10ヶ所ある。
門?
むかしの住居(模型)
「縄文時代から平安時代...たて穴式住居...」
武家屋敷(復元)
井戸
門構え
東ルートから登る。
「櫓門」
バックに山頂が...
「観音堂」
舗装路はここまで。
ここまで車で上がる事が出来る。
ここからは右の急な階段を上がる。
途中で見下ろす。
中央右下は先ほど通った「櫓門」
更に途中で見下ろす。
中央左下に「櫓門」、
右に「櫓(幸福を呼ぶ鐘)」。
山頂「星ヶ城跡説明板」

ここに書いてある堀切は確認出来なかった。
て言うか、現在そこに尾根道が存在するかどうかも不明。
説明板にあるH型土塁?を西側から。
同じく南側から。
「一日一力一心の町 吉田 展望図」
城跡が18ヶ所も...
左奥には郡山城跡猿掛城跡も...
左の方から
・川本城跡
・琴崎城跡
・天神山城跡
・尼ヶ崎城跡
・鈴尾城跡(福原城跡)(比高110m、福原氏)
・福原山城跡
とある。
中央の丘の左の高所が桂城跡(比高80m、桂元澄)。
その奥の山の麓に清水城跡。
雨乞城跡、槙ヶ城跡等...
西ルートから下山。
途中に「櫓(展望台)」と「幸福を呼ぶ鐘」。
登ってみたが上にムカデがいたのですぐに下りた。
「幸福を呼ぶ鐘」のアップ。
麓には「中山神社」。
毛利元就が鶴岡八幡宮から勧請。
帰りに城跡を見上げる。
中央が山頂。
その左下に「櫓(幸福を呼ぶ鐘)」。
(まとめ・総評)
西ルートは東ルートに比べ少し草が茂っているが、よく整備されている。
山頂と東西ルート分岐近くには屋根付き休憩所まである。
復元されたものが多く、山頂くらいしか当時の面影を偲べない。

back  comment


 
 参考資料: H・L・C「広島近郊の山城と史跡」