siro  千守城跡(ちもりじょう)、比高75m
場所広島県尾道市因島三庄町千守
訪問日2008年1月13日(日)
備考南北朝時代小早川氏の、後因島村上氏時代篠塚貞忠の居城
地形図の表示


登山口にある案内板。
本丸。
本丸北にある土塁(石塁)。
南東方向(入江)の展望。
北東方向の展望。
本丸の北東下にある広い郭。
本丸すぐ東下にある井戸跡。
本丸の一部を形成する石垣跡。
帯郭の一部。
上下の段の間にある石垣は後世のもの?
本丸の北西3段下にある広い郭から
本丸方向を見上げる。
その下にある出丸。
この先の尾根に堀切でもあるかと思いましたが、
みかん畑で何もありませんでした。
登山道途中で見つけた石垣跡?
この上も帯郭的になっていました。
千守城跡全景。(東側より)
(まとめ・総評)
南北朝時代、竹原小早川氏の居城。
因島村上氏の時代、大目付篠塚貞忠の居城。

国道317号線から県道120号線に入り南下、3.1kmで突き当りのT字路を左折、
1.4kmでT字路(県道366号線)に突き当たる。ここの左の丘陵地が千守城跡です。
海岸線(道366号線)の一つ西側の細い道を行くと1枚目の案内板があります。
(南側から行くと北側を向いているので見逃さない様に。)
駐車場は無く、近くの空き地らしい???場所に駐車させてもらい案内板の所から登る。
丘陵地の東側から北に向けてトラバースして行くと、"安楽寺"とある祠の所から山頂方面に急登となる。

本日、三原のMさんと因島3城目です。

back  comment


 
 参考資料:なし