siro  鬼ヶ城跡(おにがじょう)、比高280m
場所広島市西区田方3丁目、佐伯区美鈴が丘東5丁目
訪問日2007年6月19日(火)
備考広島南アルプスの南部、広島デルタ地帯を見渡せる城
地形図の表示


南郭。
中央奥の山は、鈴ヶ峰城跡です。

全面岩場です。
展望も良好で、見張り台の機能だったのでしょう。
高さも3~4mあるので、
防御の機能もあったと思われます。
岩場の横を登るのですが、
岩が複雑に配置され、登り難くなっています。
その先(山頂側)には門跡らしきものが...
山頂郭の高台を仰ぎ見る。
山頂郭。
中央奥の山は、立石(建岩)城跡です。
山頂から西方面。
奥にうっすら仁保島城跡(黄金山)が見えます。
右下の緑地は行者山城跡です。
同じく南方面。
中央右にうっすら厳島が見えます。
左下の独立した緑地は草津城跡です。
同じく北西方面。
美鈴が丘団地が見えます。
団地奥の緑地には、
武田が城跡や狐が城跡があります。

北郭。
藪だらけです。
北郭先の土塁(掘り下げたもの)の道。
一種の防御施設でしょう。
鈴が峰と鬼ヶ城山の鞍部にある堀切。
かなり深いですが、
今は手前に登山道が通っています。

左が鬼ヶ城山、右が鈴が峰、
後ろはすぐ美鈴が丘団地になっています。
鬼ヶ城跡全景。(南側より)
(まとめ・総評)
本城跡は鬼ヶ城山の山頂に位置し、城主は大根八郎の名が伝えられています。
広島南アルプスの南方に位置し、簡単な郭構造で、見張り機能か詰め城ではないでしょうか?...

美鈴が丘団地(南4丁目、東5丁目の堺)に、鈴が峰と鬼ヶ城山とを繋ぐ尾根の鞍部があり、
ここに公園(広場)や道行地蔵があります。(真下に美鈴が丘トンネルが通っています。)
ここから鬼ヶ城山の案内表示を頼りに鬼ヶ城山山頂を目指します。
(登山を楽しむなら別ルートがよいと思われます。)
上記公園の路肩に車は停めれます。

鞍部から10~15分で山頂です。
遺跡はあまりありませんが、山頂も南郭の岩場も展望は最高です。

back  comment


 
 参考資料: ひろしま昔探検ネット