Nさんが前から登山に参加したがっていて、ちょっと足(指)が悪くて敬遠していたが、
今回、最近調子がいいとの事で、初級登山に誘ってみた。
前日にNさんと話をして、翌日の午前中登山とし、皆に声を掛け、今回の6人となった。
H君も諸事情があって参加して無かったが、今回1年と11ヶ月振りの参加となった。
KさんAさんは12時までに帰りたいとの事だが、時間があれば西峰まで行って、井口台(4号砂防ダム)に下りたい。
-・-・-
8時に鈴が峰公園で待ち合わせ予定。
KさんAさん、T君は車で、Nさんは広電、H君はJR、で、NさんH君は新井口駅から徒歩で鈴が峰公園まで。
私は、7時10分に自宅発、8時前に公園下の駐車スペースに到着、準備を済ませ、8時丁度に合流出来た。
トイレを済ませ、KさんT君はコンクリート道から、残りは階段から登る事に...
|
 |
登山口、スタート!
|
 |
ウメの花に見入る。
|
 |
アップ!
地元のウメは、寒さが続くせいか、
まだ蕾が多い。 (^^;)
|
 |
本日は、雲が多く、
花粉のせいか、霞んでる。 (^^;)
|
 |
「鈴が峰 登山口」のプレートがある所だが、
右手の木が伐採されてる。
昨年10月の様子。
|
 |
ここから急登が始まる。
|
 |
先頭のKさんのペースが速いので、
この後で、先頭を変わる。
|
 |
石碑に到着!
|
 |
登って、展望を楽しむ。
|
 |
そこからの展望。
|
 |
石碑から先は緩やかになる。
|
 |
不動明王(多分)の石仏の横を通過。
|
 |
「←東峰山頂へ 約5分」
左へ...
|
 |
5分と言わず、3分半で山頂到着!
|
 |
後続も到着!
|
 |
太田川河口方面の展望。
|
 |
宮島方面の展望。
|
 |
山頂での様子。
|
 |
西風新都方面の話をしてます。 (^^;)
|
 |
朝食に、ミニチキンラーメン。
後、コーヒータイム!
|
 |
前回から取り入れたリモートシャッターで...
動き多めの3人と少なめの3人。 (^^;)
|
 |
ちょっと移動して、もう一丁!
|
 |
似島、江田島方面の展望。
|
 |
呉娑々宇山、鉾取山系方面の展望。
|
 |
50分の滞在、
時間に余裕があるので、西峰を目指す事に...
|
 |
ちょっと急降!
|
 |
いい道! (^^)
|
 |
ちょっと開けて、
|
 |
この展望!
|
 |
ベンチのある展望所。
|
 |
から、この展望! (^_^)
|
 |
上記中央右の、海老山をズーム!
宍戸氏の城跡です。
|
 |
ちょっとだけ急登がある。
|
 |
この区間、所々で左の展望が開ける。
|
 |
西峰 到着!
|
 |
海側の展望はこれだけ。
|
 |
窓ヶ山方面もこれだけ。
|
 |
落葉樹帯なので、冬の間は解放感がある! (^^)
|
 |
こちらは僅か8分の滞在で折り返しに入る。
|
 |
先程のベンチの展望所まで戻って来た。
|
 |
ここから井口台4号砂防ダムに向けて、
直接下山する。
|
 |
このコースは結構展望がいい! (^^)
|
 |
しかし、終始急降...
|
 |
このロープの意味は???
|
 |
急降は続く...
|
 |
Aさんがベンチに座って、何休憩?
|
 |
眼下に車道が見え出した。
|
 |
ここはT字分岐、右へ...
すぐ下に建物が見える。
|
 |
砂防ダムの上に出て来た。
ここのダム、
2020年に発生した土石流を止めたとか!
(中国地方整備局の資料)
|
 |
この階段を下って、終~了~!
|
 |
トイレがある...
「一般の方もご自由にお使い下さい」
との事...
|
 |
振り返って、西峰を見上げる。
|
 |
隣の谷筋にも砂防ダムがある。
この周辺に、全部で6基あるみたい。
|
 |
ここから出て、鈴が峰公園まで歩く。
|
 |
最後にここをちょっと登って、
|
11時前、駐車場所に到着!
その場でお別れ、お疲れ様でした~ (^_^)/
往路は50分足らずで着いたが、帰りは自宅近くで工事中。
裏道に入りそびれて、10分程のロス、12時前に帰宅した。
ちなみに、往路での外気温は0度、帰路では12度だった。
昼間はいいが、まだ朝は寒い日が多い。そろそろ暖かくなって欲しい。
-・-・-
西峰は、14年前の10月に、広島南アルプス縦走時に通過した以来だ。
東峰~西峰間のコースは、各所での展望がよく、気持ちのいいコースだった。
過去の記憶ではその印象は無かったが、長年の間に整備されたのかな...
ベンチのある展望所からの下山コースは初めて通ったが、前から気になっていたので、今回通れて満足。 (^^)
-・-・-
最近KNさんと登ってないが、午前中登山ばかりなので、西条在住のKNさんを呼ぶのも忍びない。
この前日、会社のKNさんのスケジュールを見たら、3/5(日)の欄に、「30Kオーバートレーニング」と書いてあった。
「①呉九嶺 ②戸坂→上深川:白木山」とかも書いてあった様な。①か②どちらかって事だと思うが...
まあ、会社のスケジュールに書いてあったのには、ちょっとビックリ! (^^;)
-・-・-
|