sack  高松山たかまつやま 338.7m
場所広島市安佐北区可部東5丁目~可部町大字下町屋 シカに遭遇!
シカに遭遇!
登山日/天気2021年6月5日(土) 曇り
メンバーKさん、Aさん、よしだっち
マップルート図 可部東(5)登山口→山頂→折り返し(比高309m)
 
 登山口→山頂:1時間3分
 山頂→登山口:51分


今回は、高松山に午前中登山とした。
高松山は、8年5ヶ月前のファミリー登山振りだ。

高松山は、2014年8月の豪雨災害(土砂災害)の折り、一旦登山禁止となったが、
砂防ダムの建設のおかげか、いつしか復活していた。

-・-・-

KさんAさんと、朝8時に、根谷川沿いの登山口前に集合予定。

朝、Aさんから遅れるかもとLINEが...
で、余裕でいたら、私が2~3分遅刻した。

結局、KさんAさんは間に合ってたみたいで、登山口を一旦見過ごしてたらしく、
更に数分遅れで合流した。

登山口
登山口。

墓地の入口と共用してる...
登山口
上記、5m左にこのプレートがある。
鳥居
入山3分で、この鳥居を潜る。

8年前は、こんな感じ。
道路
砂防ダム建設用の道路に出た。
道路
左に矢印が見えたので、左へ行く。
砂防ダム
砂防ダム横をかすめる。
高松山
見覚えのある道に出た。
尾根道
「高松山 尾根道→」とある。

直進は谷道だが、
「この先 登山 危険!」とある。
ここで、後方を歩いてたソロのおじさんが追い着いて来た。
谷道は、ちょっと荒れているが普通に通れるとの事で、自分はいつも通り谷道で登ると...

私達は、予定通り尾根道で登る事に...

急登
尾根の取り付きに、しばらく急登となる。
シカ
シカだ!
こっちを見てる。
ネジキ
ネジキ。
シカ
さっきのシカから7分後、さっきのやつかな?
割と逃げずにこっちを気にしてる...
ガレ
ガレの急登。
高松山
上記登った所の展望地で振り返る。
ヤマツツジ
ヤマツツジ。
尾根道
尾根に取り付くと、緩やかな道もあるが、
尾根道
急登の所もある。
郭跡
郭跡。
高松山は城跡なので、各所でこんな感じ。
郭跡
...
高松山
...
高松山
...
二の丸跡
二の丸跡を通過。

11年前の、二の丸跡
急登
最後の急登を登って...
高松山
山頂(本丸)到着!
ワロック
ワロック発見!
こちら側が表の様です。。

連れて帰ります。
ワロック
替わりに、二十畳岩(鬼ヶ城山)で見つけた
犬(?)のワロックを放石!
展望図
福王寺山の右手の方だが、
展望図がありながら、こんな感じ...

8年5ヶ月振りですが、
全体的に木が茂っている様です。
高松山
展望は、この螺山方面の展望と、
高松山
南側の展望がこれくらいあるだけ!

右は阿武山、
中央に二ヶ城山松笠山牛田山などが見える。
高松山
上記の展望は、
この中央と左手の隙間からくらいです。

こんな時もありました。
山頂
山頂の更に奥に行ってみる。
堀切
この堀切を下って、上ると...
鐘ノ段
鐘ノ段。

特に何もありませんが、
城跡マニアには堪らない! (^^;)
山頂
鐘ノ段から戻る... 奥が山頂。
高松山
いつもの3連写だが、
最近、Kさんが動かない!

と、Kさんにツッコミを入れたら、
「5cmほど動いたよ。」と言っていたが、
そうは見えない...

んっ! 口が動いてる?
5cmって、これの事?
高松山
もう一丁!

やっぱり不動のKさん。
こんな時もあったんだけどな~ (^^;)
高松山
55分の滞在、さあ、下山開始!
二の丸
...
高松神社
帰りは、高松神社(三の丸)に寄ってみる。
高松神社
一応、お参りします。

脱帽、賽銭、二礼二拍手一礼 (-人-)
馬場跡
復路も尾根道を通る。

高松神社から並行道を進み、
下山路を右に見送った直後、
この郭跡(馬場跡)がある。
井戸跡
あった! 井戸跡。

昔は山道の途中にあったと思うのですが、
今はちょっと寄り道しないと見れない様です。
崩落跡
その郭の奥まで行ってみると、崩落跡が...
白木山
その崩落のおかげか、ちょっと開けて、
白木山~中尾山の稜線が見える。
高松山
下る...
与助丸
これが、与助丸(郭)跡かな?
尾根上最大の郭跡です。
高松山
...
高松山
...
展望地
例の展望地を通過!
ガレ
その直後のガレの超急降!
慎重に...
高松山
...
急降
谷道目指して急降する。
砂防ダム
砂防ダム(2つの内、上部)まで下りて来た。

ここからは見えないが、
沢の音が聞こえ、谷に水が流れている様だ。
昔は、水の手は無かったと思うんだが...
鳥居
鳥居が見えて来た。
谷筋
谷筋の出口(砂防ダムの下)はこんなになってます。
登山口
下山しました。

道がよくなってる!
この後、根谷川を眺めながら3人でまったりした。そして、ここでお別れ。お疲れ様でした~ (^^)/

そのまま帰宅! 11時半過ぎだったかな...

-・-・-

今回、低山って言う事もあると思うが、
前回のロング縦走を体が覚えていたのか、全くキツさを感じる所が無かった。

この調子を維持出来たら、今月予定のくじゅう遠征も、昨年みたくキツく無く、楽にいけるかな...







back  comment


 
 参考資料: 山と溪谷社「広島県の山」、 葦書房「広島県百名山」、 南々社「イラスト版 広島の里山を歩こう!」