tree  蓮華寺山(れんげじやま)、374.0m
場所広島市安芸区中野2丁目 八十八ヶ所巡り
一気に八十八ヶ所巡り
登山日/天気2009年8月16日(日) 曇り
メンバー私、M社長、Fさん、Oさん
マップルート図 JR安芸中野駅→憩の森登山口→山頂→中野津村登山口
 中野駅→登山口:6分
 登山口→山頂 :1時間28分(比高365m)
 山頂→下山口 :47分


安芸中野駅前
JR安芸中野駅前にある案内板。
Fさんがふざけてフレームインして来ます。
憩の森登山口
蓮華寺山憩の森登山口。
これを登りきると蓮華寺です。
蓮華寺
蓮華寺。
八十八ヶ所石仏の由来が書いてあります。

「←蓮華寺山はこちらです」、
左に行きます。
庭園
この庭園を抜けて山道に入ります。
白髭稲荷大明神
庭園の奥に「白髭稲荷大明神」。
高野山奥の院より分霊、
本尊弘法大師の働きを助けるために勧請。
蓮華寺山
山道に入るとすぐ一番石仏があり、
八十番代くらい辺りから岩がゴツゴツしてきます。
蓮華寺山
八十八番石仏。
「←畑賀(北谷橋)へ1.1km」
「大五輪塔」となっている。
もちろん直進。
蓮華寺山
直後に展望地。
ここから鉾取山絵下山などが見えます。

右に小さな五輪塔が見える。
蓮華寺山
そこにある案内板。
弘法大師堂跡地
弘法大師堂跡地の石碑。
中心広場
中心広場(弘法大師堂跡地)。

この先で道が左右に分かれる。
桜の時期にお花見なら左へ、
山頂目指すなら右の巻き道へ。

左の道は、先で急坂を下って巻き道に合流するが、
あまりお勧め出来ない道です。
クサギ
臭木(クサギ)。
蓮華寺山
これを登ると...
山頂
山頂です。
案内板
山頂にある案内板。
山頂
東の展望。
山頂
南東の展望。
中央が鉾取山
山頂
南の展望。
右奥に絵下山
山頂
市内方面をズーム。

展望はイマイチでした。
山頂
下山前に記念の1枚!
瀬野川中学校方面に下ります。
蓮華寺山
下り始めてしばらく行くと、突然樹林帯を抜け、
鉾取山方面の展望が開けます。

ここから左に巻きながら尾根から谷に降りますが、
その間、細道のうえ藪がひどく、
右手が急斜面になっていて危険です。
夏場はお勧め出来ない道です。
ヤブラン
薮蘭(ヤブラン)。
蓮華寺山
谷に下りると修行場がある。
八十八ヶ所
この輪の中を一周すると、
一瞬で八十八ヶ所巡りが出来る。
中央には2人の大師様。
龍心寺奥の院
龍心寺奥の院。
中野津村登山口
下山しました。
ここでFさんがへたり込み、しばらく動きません。
下山で足の筋肉が限界みたいです。
蓮華寺山
蓮華寺山全景。(東側より)
※別日撮影。

中央辺りが山頂です。
(まとめ・総評)
今回は同行3人とも始めてのメンバーで、やはり初心者です。
Oさんは終始元気でしたが、登りでM社長、Fさんがバテて、下りでもFさんがノックアウトでした。
「もう二度と行かん!」などと言っていましたが、のど元過ぎた頃にまた誘います。

場所はJR安芸中野駅から北上すれば、すぐ登山口に着きます。
マイカーだと駐車場はありませんが、
今回は下山場所近くの旧道沿いのコンビニに渋い顔をされながらも、頼み込んで停めさせてもらいました。
行きも帰りも買い物をしたのでOKとして下さいね!

今回も同行者は初心者だったので時間をかけてゆっくり登り下りました。
単独だと登り(登山口から)50分、下り(下山口まで)30分くらいではないでしょうか。

登りのコースは初心者コースの様ですが、意外と急登(軽い)が多く、超初心者には印象が悪かった様で...
下りのコースは、巻き道の藪(一部棘なども...)に辟易しながら、
私もM社長も足をふみ外しかけ、冷やっとしながらの通過です。(^_^!)
※巻き道は幅40~50cmくらいの上、左から藪がせり出し、右下は藪の急斜面(崖?)です。

ちなみに、登りで2回、下りで1回、蝮に遭遇しました。夏山登山はこれがあります。
もう蝮にも慣れましたが、藪道では気持ち悪いです。

back  comment


 
 参考資料: 山と溪谷社「広島県の山」、 南々社「イラスト版 広島の里山を歩こう!」、 田部戒自「広島市の山を歩く 下巻」