tree  高鉢山(たかはちやま)、705.8m、726m(南峰)
場所広島市安佐北区狩留家町、東広島市志和町 南峰より二ヶ城山系方面
南峰より二ヶ城山系方面
登山日/天気2007年8月11日(土) 晴れ
メンバー単独
マップルート図 狩留家林道登山口→山頂→南峰→折り返し→登山口
 登山口→山頂 :1時間15分
 山頂 →南峰 :10分
 南峰 →山頂 :10分
 山頂 →登山口:50分


登山口
登山口。
見え難いが、左の方に表示がある。
廃屋
こんな廃屋もあります。
林道
一旦、林道をまたぎます。
高鉢山
石組みの段々が各所に...
畑跡か何かでしょうか?
高鉢山
しばらくは右側に清流が流れます。
高鉢山
こんな所もあります。
高鉢山
途中で谷が左右に分岐します。
右が清流添いの谷、左の谷筋が登山道です。
ここから急登の始まりです。
高鉢山
直進は倒木や枯れ枝で通れませんが、
右に迂回路があります。
あまりに急登の為、作ったものかも知れません。
高鉢山
尾根筋に出てひと休み。
振り返ると、木間から白木山山系の山並みが...
高鉢山
ここで突き当たりの様な感じ(目の前が谷)になり、
木間から谷向こうに山頂辺りが見えます。
この辺りからやっと緩やかになり、
左を迂回する様に山頂を目指します。
主尾根
やっと主尾根に突き当たりました。
左が高鉢槍へ、右が高鉢山山頂です。
今回は高鉢槍には寄らず、山頂を目指します。
山頂
山頂到着。記念の一枚。
山頂碑や山頂表示が何も無かったので、
「美美」さんの登頂記念板をバックにしました。
山頂
これで山頂全体です。
中央辺りに三角点。
展望は一切無し。

ここから展望を求めて南峰に向かいます。
高鉢山
途中藪等で通れない道もありますが、
こんな気持ちの良い道もあります。
南峰
南峰到着。
マイクロウェーブ板が2枚あります。

残念ながら回りの木が茂っていて、
眼下は見えず、遠方のみの展望しかありません。

なので、禁を犯し、
手前のマイクロウェーブ板に登りました。m(_ _)m
南峰
小河原、福田方面です。
中央の山が木ノ宗山で、その奥が二ヶ城山です。
中央の木に隠れている辺りが武田山山系です。
南峰
志和方面です。
中央奥少し左が曽場ヶ城山です。
その左奥が西城盆地ですが、
この写真では確認し辛いです。
南峰
マイクロウェーブ板の上から南峰全体。
高鉢山
帰りに尾根筋で...
分かり難いですがかなりの急坂です。
高鉢山
同じく谷筋で...
ここもかなりの急坂です。
高鉢山
清流沿いまで戻りました。
ここで一休み、顔を洗ってさっぱり。(^^)
高鉢山
何の実でしょう?
下山
下山。
ここが駐車スペースです。
中央奥は白木山山頂。
下山
駐車スペース辺りから...
鬼ヶ城山
高鉢山
高鉢山全景。(西側より。)
(まとめ・総評)
県道37号線(白木街道)を深川(高陽)から白木に向けて北上、「狩留家駅口」交差点から約350mで右折、
そのまま林道を道なりに進みます。
しばらく行くと左に大きな離合スペース(駐車スペース)があり、その先左が登山口です。
(「狩留家駅口」交差点から歩いて東に登るとここに出ます。)

谷筋の清流沿いをしばらく行くと、途中で谷が左右に分岐します。右に清流、左の谷筋が登山道です。
ここから急登となります。急坂を直登と言う感じです。
しばらくは広い谷筋を行きますが、途中から支尾根に取り付きます。
この支尾根から更に急登となり、登りも下りもかなりきついです。
途中目の前が谷になり、木間から谷向こうに山頂辺りが見える所があります。
ここから左を迂回する様に山頂を目指します。この辺りから緩やかになります。

山頂から南峰へは、2個所程藪や倒木があり、山道を逸れて通りました。
一旦逸れてもまた尾根を目指して行けば赤テープを見つけ、本道に合流出来ます。
しかし、帰りに一箇所迷って本道の右や左をうろうろしていたら、直接山頂に別道から出ました。

下りは思った(登りの時)より急で、時々滑りながら慎重に下りました。



back  comment


 
 参考資料: 葦書房「広島県百名山」