2025/06/09 WebLog
~ 進撃の日田 ~ 6月6日、くうじゅう山行の翌日、日田市の大山ダム、進撃の巨人 in HITA ミュージアムに行って来た。 日田市は進撃の巨人作者の故郷で、大山ダムはウォールマリア外壁をイメージした名所となっている。 まずは、大山ダムへ... 駐車場前にある案内。本日はここには行かない。 進撃の日田 駐車場から橋を渡って公園内へ! 進撃の日田 これがウォールマリアの外壁だ! 進撃の日田 幼少期のエレンとミカサ、アルミンが外壁を見上げている。 進撃の日田 超大型巨人の出現に驚いてる顔! 進撃の日田 エレンの足元に... 進撃の日田 進撃の日田 外壁を見上げている所。 進撃の日田 私も一緒に! 進撃の日田 実際にはこうゆう事! 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 車で上まで移動して、見下ろす。 進撃の日田 超大型巨人目線のエレン達。 進撃の日田 ダム湖。 進撃の日田 進撃の日田 進撃の巨人 in HITA ミュージアムへ移動! ここから先に進み、 進撃の日田 ここを右に入り、 進撃の日田 振り返る。左が土産物屋、右がミュージアム。 進撃の日田 中に入ってチケットを購入。500円也。 進撃の日田 最初の部屋が一番インパクトがある! 進撃の日田 右が終尾の巨人、中央がエレン対鎧の巨人、左は??? 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 連載後期の執筆デスク。だとか... 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 進撃の日田 上記左上をアップ! シュール... (^^;) 進撃の日田 進撃の日田 出口前のパネル。 進撃の日田 土産物屋にて。「進撃の梅飲料 リヴァイ」「進撃の巨人ラムネ」 進撃の日田 「鮎釜めし」「かすてらラスク缶」「キャラパネルせんべい」 進撃の日田 以上! これで思い残す事は無い。次の予定、耶馬渓の競秀峰登山へ!

back  comment