siro  大可島城跡(たいがしまじょう)、比高10m
場所広島県福山市鞆町鞆
訪問日2009年3月20日(金)
備考足利義昭が鞆滞留中、その警護で村上亮康が入った城



城跡の丘陵地は円福寺や民家が建っています。
そこ(主郭)にある案内板。
主郭東端からは仙酔島が見えます。
現在の登城口は3つくらいありますが、その1つ。
矢竹が群生しています。
大可島城跡遠景。(鞆港より)
大可島城跡遠景。(鞆城跡より)
(おまけ)
鞆七卿落遺跡。
城跡から鞆港を挟んで対岸にある。
その案内板。
(まとめ・総評)
南北朝動乱期の築城。一時、足利尊氏の嫡子直冬も寄った。
元は独立した島だったが、鞆城の築城と同時に陸続きとなる。
1576年、毛利氏が足利義昭を鞆に迎えた時、その警護で村上亮康が本拠とした。

鞆の浦旅行で、前日仙酔島巡りをして、翌日朝の「鞆の浦散策」での登城です。
この日、2城を廻った2城目です。

back  comment


 
 参考資料:日本城郭大系(第13巻)広島・岡山