tree  龍王山(りゅうおうざん)、575.1m
場所広島県東広島市西条町 山頂のヤマザクラ
山頂のヤマザクラ
登山日/天気2012年4月21日(土) 曇り
メンバー家族4人
マップルート図 登山口→Eコース→山頂→C/Bコース→シンボル庭園
 登り:1時間3分(比高265m)
 下り:50分


龍王山
登山口に向かう途中、
散り始めの桜の花びらで道が真っ白です。
もみじ谷
登山口。
もみじ谷からスタートです。
もみじ谷
コバノミツバツツジ。
もみじ谷
もみじ谷だけあって、
モミジ(カエデ)がいっぱいですが、
春に紅葉するものもある様です。
もみじ谷
もみじ谷を進みます。
もみじ谷
こんな小さなモミジ(カエデ)がいっぱいです。
もみじ谷
こんな所も...
もみじ谷
一旦舗装路(遊歩道)を歩きます。
ミツマタ
ミツマタ。
ヤマザクラ
ヤマザクラ。
丸木橋
堰堤に土砂が溜まり、こんなになってますが、
前は↓こんなに高さがありました。
丸木橋
※3年前、上の娘が怖くて固まった図。
龍王山
丸木橋を渡ると、
尾根取り付きの急登がしばらく続きます。
龍王山
いい感じです。
スミレ
スミレもあちこちで咲いてます。
仰ぎ見の広場
「仰ぎ見の広場」が見えてきました。
仰ぎ見の広場
到着!
散り始めた桜の花びらがいっぱいです。
スミレ
花びらの間にスミレが群生。
ソメイヨシノ
右手の谷筋はソメイヨシノでいっぱいですが、
惜しいかな、既に葉が出始めてます。
ソメイヨシノ
主尾根に取り付いて、振り返る。
龍王山
右手の遠くの方に、
葉を付け始めたソメイヨシノ?と、
散り始めのヤマザクラのコラボです。
龍王山
山頂手前の広場から山頂を仰ぐ。
龍王山
最後の階段の急登を登って...
龍王山
ゴール!
山頂からの展望です。
龍王山
2人遅れてゴール!
ヤマザクラ
山頂のヤマザクラ。
イチゴ
山頂周辺の藪にはイチゴ系?
の花がちらほら見えます。
ソメイヨシノ
山頂近辺の桜はまだ満開?かな?
緑のは別の木かも...
龍王山
子供たちの様子...
龍王山
南西の展望。
右の曽場ヶ城山から、左へ鉾取山系です。
龍王山
南東の展望。
龍王山
北の展望。
鏡山城跡
西条盆地の中央に居座る丘陵地は、
鏡山城跡です。
龍王山
樹間から西側に高鉢槍。(アップ!)
龍王山
同じく、安駄山と749.5m峰の間から、白木山
飛行機
飛行場が近いせいか飛行機が近い!
肉眼で機体の文字が確認出来る程です。
龍王山
山頂で記念の1枚!
龍王山
もう1枚!
龍王山
下山開始!
ヤマザクラ
山頂近くのヤマザクラはまだ頑張ってます。
龍王山
往路を引き返し、ここで分岐!
左から来ましたが、右に下ります。
龍王山
しばらく階段の急降!
ヤマブキ
ヤマブキ。
龍王山
途中の東屋から右手に採ります。
今この階段を下りてきて、
更に右折して左の道へ下りていきます。
龍王の名水
上記数分で舗装路に出ます。
右手に「龍王の名水」が...
龍王の名水
そこで喉を潤します。
ハクモクレン
ハクモクレン。
コバノミツバツツジ
コバノミツバツツジ。
ソメイヨシノ
一応ソメイヨシノのアップも...
龍王山
東屋が見えてきました。
モモ
そこにモモ。かな?
龍王山
東屋から、
シンボル庭園、こども広場を見下ろします。
ヤエザクラ
ヤエザクラ。
龍王山
寝たふりの子供たち。
スミレ
濃い紫のスミレや...
スミレ
白いスミレも見られます。
龍王山
ちょっと枝垂れてる様にも見えますが、
何ザクラでしょうか?
シバザクラ
シバザクラ。(ハナシノブ科)
シバザクラ
アップ!
花びらの先が割れているのが、
「サクラ」を名乗る所以だとか...
ヤエザクラ
これもヤエザクラかな?
ヤエザクラ
これも...
龍王山
頑張って1人で登りました。
子ども広場
下山後に「子ども広場」で子供たちを遊ばせます。
龍王山
遊具の上から山頂方面。
(まとめ・総評)
3年2ヶ月ぶり、3度目の龍王山です。
前回もファミリー登山で、同一コースでした。

前回の時は、上の娘は丸木橋を渡れなかったり、下の娘も背負子でしたが、
今回は2人とも元気に自力で制覇でき、「時の移り変わりを実感」でした。






back  comment


 
 参考資料: 葦書房「広島県百名山」、 憩の森公園みどころマップ