tree  三石山(みついわやま) 449.2m、観音山(かんのんやま) 428m
場所広島県安芸郡熊野町川角、呉市押込6丁目 好展望の三石
好展望の三石
登山日/天気2012年1月28日(土) 曇り
メンバー私、Hさん
マップルート図 皇帝コース→三石山→観音山→三石山→中央コース
 登山口→三石山:36分(皇帝コース、比高215m)
 三石山→観音山:28分(岩場の寄り道放題)
 ※観音山から石鎚神社へは、寄り道無しで片道2~3分
 観音山→三石山:18分
 三石山→登山口:25分(中央コース)


登山口
登山口の案内板。
登山口
こちらも...

皇帝コースで登ります。
最初は町営グランド沿いの遊歩道から始まります。
三石山
登り始めはいきなり急登で、
尾根に取り付いたと思ったのもつかの間...
また急登が始まります。
三石山
途中の休憩所にある展望図。
「熊野東中学校 美術部 平成23年3月」とある。
三石山
だんだん岩が多くなって来ます。
(わくわく!)
三石山
2度目に尾根に取り付いたと感じ、しばらく行くと、
登山口と反対側から登ってくる道が合流します。
三石山
こんな所も...
(どきどき!)
三石山
山頂近くに分岐。
右に巻き道があります。
案内もありませんが、別コースの道かな?
三石山
みついわ到着!
三石山
右手に展望図。
こちらは、
「広島県立熊野高校 美術部作成 平成23年3月」
となってます。さすが高校生!
しかし、平地部分が一瞬海に見える...
三石山
反対側の展望図。
三石山
振り返って、今からこれに登ります。
三石山
一番北側の岩に乗り、"みついわ"を望む。
三石山
このハシゴで一番高い岩に登ります。
左のロープを使っても登ってみました。
ちょっと、オーバーハング...
烏帽子岩山絵下山~金ヶ燈篭山~城山~原山のパノラマ。右端にちょこんと土岐城山
三石山
三石山
野呂山が霞む。
今年は霞み率が高い...
三石山
今から観音山まで縦走(ピストン)します。
三石山
すぐに三角点を通過。
縦走
縦走路にも大岩がいっぱい。

まずは石松岩。
岩の上から松が...
縦走
石松岩に上がる。
縦走
P2岩。
縦走
その上。
あの四角いヤツに「P-2」と書いてあります。
何かの記号でしょうが、
安易な、いや、ナイスなネーミング!
縦走
そこからの展望。
本庄水源地越しに絵下山
縦走
更に先の尾根筋。
縦走
上記奥の鋭鋒の手前に観音山の山頂岩が見えます。
(ズーム)
縦走
海馬岩(トドイワ)。
縦走
隣に揺籠岩(ユリカゴイワ)。
縦走
まず海馬岩に登って揺籠岩に飛び移る。

揺籠岩からは直接降り難かったので、
海馬岩に戻って降ります。
縦走
人鳥岩(ペンギンイワ)。
縦走
反対側から見ると大岩が縦に重なっています。
ここには登れない様です。
縦走
名前があるのか?大岩が...
縦走
その上から...
どこからでも絵下山が見えます。
縦走
振り返ってペンギンイワ。
縦走
アセビの蕾。
陽気が良くなれば2月頃には咲きます。
観音山
上記大岩から目と鼻の先に観音山山頂。
観音山
上記奥の大岩に上って山頂テラスを見下ろす。
観音山
烏帽子岩山方面の展望。
観音山
稜線の先の岩場に祠が見えます。(ズーム)
とりあえずあそこまで行ってみます。
くぬき観音
山頂大岩からすぐ先足元に見下ろした大岩です。
くぬき観音
隙間にくぬき観音。
くぬき観音
その説明板。
くぬき観音
先に進んで振り返ると、こんな大岩です。
石鎚神社
ちょっと先に鎖の下がった大岩があるので、
鎖伝いに登ると、さきほど見えた祠が...
石鎚神社です。
石鎚神社
更に先の稜線。
中央の峰が狐ヶ城と言われる441m峰でしょうか。
狐ヶ城左奥に灰ヶ峰が見えます。
石鎚神社
観音山方面は観音山山頂の大岩が見えるだけです。
三石山に戻って野呂山方面のパノラマ。
三石山
三石山
下山開始!
登山時に確認した分岐まで戻ってみる。
ここを左折して中央コースを目指します。
(この手前にも左折する所があったみたいです。)
三石山
十字路です。
左が山頂、直進が大原コース、右が中央コース。
中央コースで下山します。
三石山
途中の鉄塔から...
三石山
右に登山道があるが、このロープを下りてみる。
三石山
下りて振り返る。
とてもコースとは思えないが何のロープ?

この近くでコースから少し外れた所に
ロッククライマーが...
それらしいロープも掛かってました。
三石山
こんな所も...
中央コースはちょっとハードかも...
三石山
砂防ダムがあり、沢が整備されてますが、
公園と呼ぶには...
三石山
あの煙突の下がゴール(駐車場所)です。
三石山
本庄水源地越しに三石山、観音山の稜線。
水源地の敷地には入れないので、金網越しです。
(まとめ・総評)
各種サイトを見て、岩の写真にテンションを上げていた三石山...
最近気になりだしたばかりですが、早速登ってきました。

3コース中、皇帝コースが一番距離がありますが、尾根に取り付くまではそこそこ急登です。
下山に使った中央コースは、急登(急降)続きで、ハイキング向けでは無いかも...
尾根歩きは、ほとんどアップダウン無く楽に歩けます。

場所は、
熊野高校横の道を、町営グランド方面に曲がり、町営グランドの門手前を右に、
後は体育館横の細い道を道ナリに進めば駐車スペースのある場所に行き着きます。


back  comment


 
 参考資料:各種サイト