tree  犬伏山(いぬぶしやま)、791.3m
場所広島県安芸高田市美土里町生田 三瓶山展望地より雲海
三瓶山展望地より雲海
登山日/天気2010年11月6日(土) 晴れ
メンバー単独
マップルート図 大澤田湿原駐車場→三瓶山展望地→山頂→折り返し
 駐車場→展望地:15分
 展望地→山頂 :23分(比高150m)
 山頂 →湿原 :33分(三瓶山展望地寄り道)


案内板
県道6号線で右にこのこの案内板を見て、
右前方の道に逸れて行く。

この後、右、左と採り、
舗装路終点の登山口を見送り、
林道に突入します。
駐車場
ここまで車で来るつもりだったのですが、
林道が意外に悪路で、
私の車は車高の低いスポーツ車なので、
途中で断念、歩いてここ(駐車場)まで来ました。
駐車場
駐車場を過ぎるとすぐ分岐、
標識に従い右に採ります。
登山口
登山口。
山道突入です。
犬伏山
すぐ先で右折して樹林帯突入。
犬伏山
紅葉はほとんど見られず、
緑と黄色ばかりです。
コハウチワカエデ
コハウチワカエデも黄色いままです。
犬伏山
ここは幾分赤い。
三瓶山展望地分岐
三瓶山展望地分岐。
左に採り、展望地を目指す。
三瓶山展望地
正面奥辺りに三瓶山のはずですが...
視界も狭い。

しかし、雲海が見れただけヨシとしましょう。
ちなみに、朝7時の景色です。
三瓶山展望地
少し右方向。
黄葉
黄葉。
紅葉
軽く紅葉。

しかし、先ほどから遠くで鉄砲?の音が何度も...
蜂や蝮や熊よりよっぽど怖い。(!^^)
馬酔木の巨木群
馬酔木の巨木群。
背丈はそこそこだが横に広い。
馬酔木の巨木群
こちらの方が大きいかな。
笹
道程の半分くらいは藪(笹)漕ぎです。
ここは胸元辺りまであります。

この季節は気になりませんが、
夏は気持ち悪いかも...
山頂到着
山頂到着!
思っていたより開放的な空間です。
犬伏山
北側は植林の隙間から申し訳程度の展望。
犬伏山
南西の展望。
生田の集落
上記左下に生田の集落が見えます。
ミヤマシキミ
ミヤマシキミの花序。
アセビ
山頂でアセビをバックに記念の1枚!

先ほどのアセビの巨木群といい、
山頂近辺はアセビが目立ちます。
花の季節(3月くらい)に来ればいいかも...
ウリハダカエデ
カエデ類の黄色い葉の絨毯が...
正面の木を見るとウリハダカエデの様です。
綺麗に紅葉して落葉するはずですが、
今年はこんな感じです。
三瓶山展望地
帰りにももしかしたらと思い三瓶山展望地へ...
やっぱりダメでした。
朝イチより霧が下がっています。
三瓶山展望地
今度はちょっと左方向。
大澤田湿原
下山して大澤田湿原に寄りました。
この季節なので花などはありません。
大澤田湿原
小さな堰提があり、池が出来ています。
大澤田湿原
藪が冷たいと思ってたら、霜が下りていました。
大澤田湿原
駐車場にある案内板。
紅葉
日当たり良い駐車場での紅葉です。
オオモミジ
オオモミジでしょうか?
紅葉は今イチです。
tree  おまけの 風越山(かざこしやま)
風越山
犬伏山の後、城跡探訪で風越山へ。
(城跡まで辿り着けませんでしたが...)

緑、黄色、赤と綺麗です。
風越山
気持ちのいい林道です。
風越山
ここも紅葉が綺麗です。

この後、鹿と遭遇!
とっさの事でシャッターチャンスを逃す。
風越山
林道を詰めるとため池が...

ここから道が無いので藪に阻まれながらも
あっちへこっちへ四苦八苦して、
結局断念して下山です。
風越山
黄葉が綺麗です。
風越山
...
風越山
...
(まとめ・総評)
雲海なめの三瓶山の図を目標に5時半に家を出る。(結局、雲海だけで三瓶山は見れませんでしたが...)
日の出後スタートして早朝の雲海を見るため、林道入口の登山口をパスし、車のまま大澤田湿原方面へ...
未舗装は知っていましたが、結構な悪路。車底をガリガリ擦りながら、引き返す事も出来ずに進む。
(RV車なら楽勝です。コンパクトカータイプでも多分大丈夫そうです。)
大澤田湿原駐車場ちょっと手前で、Uターン可能な空き地に停めて、駐車場まで歩きました。

本編でも書きましたが、道程の半分くらいは藪(笹)漕ぎで、膝くらいから胸元辺りまで笹が迫ります。
しかし夏ならともかく、今の季節なら気にならない程度です。
例年ならちょうど紅葉の時期のはずですが、今年は夏の猛暑の影響で10日ほど遅れているようです。
中には紅葉前に枯れかけているものも目立ちました。

場所は、吉田町方面から行くと、美土里町生田で国道433号線から県道6号線に入り、1.5km先で生田川を左岸に跨ぐ。
跨ぐとすぐ右側に写真一枚目の案内板があり、クランクする様に右前方の道に入る。
すぐ先で右に採り、県道から1.1kmの所で左に案内板を見ながら左折、すぐ先に周回用の登山口がある。
この登山口から西回りか、東回りで周回出来ます。
私は横着をして西の林道に車を乗り入れましたが、東側には岩海などがある様です。

犬伏山の後、城跡探訪で風越山へ行きました。
山頂東側の集落から林道を北西に進み、池のある辺りから南下して山頂を目指そうとしました。
池周辺から2ルートで山頂へのアプローチを試みましたが、どちらも藪で断念!
南側にも林道?(山道?)があるみたいなので、何時かこちら側から再チャレンジです。
今回は、林道沿いの紅葉が犬伏山より綺麗だったので、おまけで載せました。

back  comment


 
 参考資料: 山と溪谷社「広島県の山」